ブランディング事業について
ブランディング事業について

ブランディング

ブランディング/クライアント企業とお客様の信頼を積み重ねる

企業がお客様にイメージしてほしいブランド像と実際にお客様がイメージするブランド像にギャップが生じることがよくあります。そのギャップを無くし、お客様との溝を無くしていくプロセスをブランディング「ブランディング/Brand + ING」と呼びます。

インターナルブランディングとエクスターナルブランディング

企業のブランディングは目に見える表向きの部分だけ整えればいいわけではありません。会社内部のブランディング、つまり従業員の意識を向上させるも大変重要なブランディングのステップです。特に最近は、アルバイトによる無責任な行動からの不祥事が取り沙汰されることも多く、たったひとりの社員の無責任な行動が会社のブランドを毀損してしまうことがあります。

ブランド戦略とは、お客様から信頼を獲得し、競合他社の中から選択されるための戦略です。つまり企業の哲学や理念を、お客様に対してどのように現場の行動として実践しているかがポイントとなります。ブランディングの前提となるものは、全て人材が関わっているということです。商品作り、デザイン、接客応対、プロモーションツール開発、制服、配送業務など全て「ヒトの手」が関わっています。つまり、ブランドの向上には人材が育っていなければならないということです。プロモーションに予算を投入して、認知度を上げ、商品が販売できたとしても、送られてきた商品に異物が混入しているだけで企業への信頼が崩れてしまいます。

私たちがご提案するブランディングには2つの軸があります。1つ目はインターナルブランディングと呼ばれ、会社の内部に向けてのブランディングです。哲学や理念の浸透、人材育成、業務の効率化などがそれに該当します。2つ目はエクスターナルブランディングと呼ばれ、会社の外部に向けてのブランディングです。主にマーケティングやプロモーション活動がそれに該当します。

ブランディングは全社一丸となって取り組まなければなりません。従業員一人ひとりがその一役を担っていることを自覚し、お客様ファーストで会社のブランドを向上させていきましょう。そのために当社では、一人ひとりのコミュニケーションの場作りからワークショップなどインターナルブランディングの一環としてご提案しています。従業員一人ひとりが会社の理念を血肉化し、仕事における意識を高めつづけ、最高のパフォーマンスでお客様へサービスできるようにご支援させていただきます。

企業とお客様との関係は「現在」どのようになっていますか?

企業がお客様と信頼関係を築きたいと思っていても、お客様は商品やサービスに対し前向きに捉える方ばかりではありません。むしろ消費者として厳しい目を持っている方が多いのではないでしょうか。また、同じような商品やサービスを扱う競合他社が存在し、自社商品の良さはもちろん、企業の思いやイメージなどをお客様に伝えることはとても難しいことだと思います。そのような状況の中で、企業が永続的に会社を存続していくためには、お客様の声に耳を傾け、ニーズや期待を上回るような商品やサービスを提供していく必要があります。

企業が競合他社との同質化の競争から一歩抜け出し、お客様に商品やサービスが選ばれる戦略こそがブランド戦略であり、それはまさに経営そのものであると私たちは考えています。私たちは、情報収集や業界リサーチに力を入れ、企業のどんな強みを磨き上げれば成長発展できるかあらゆる視点からしっかりとクライアント企業と議論します。この戦略づくりのための議論におよそ2〜3ヶ月以上要することがあるほど大変重要なプロセスです。

line
branding